栄養相談外来 始めています!! <月1回 第3木曜日> event_note2025.06.18 local_offer ブログ https://www.sakura-kodomo.clinic/wp-content/uploads/8582feec4e437c1500ad94d0c747dbe2.pdf 管... 続きを読む
梅雨うつ・気象病について<スタッフブログ> event_note2025.06.02 local_offer ブログ 6月と言えば梅雨の時期ですね。 日本気象協会では、今年の関東の梅雨入りは平年並みで6月上旬との予想です。 私は洗濯物がカラッと乾かないし、部屋匂いも敏感になり家の中に... 続きを読む
妊婦さんが受けられるRSウイルスワクチン【アブリスボ®】取り扱いを開始しています!<免疫のプレゼント> event_note2025.05.16 local_offer ブログ お母さんから赤ちゃんに対して、免疫をプレゼントできるワクチンが開発されています。 RSウイルス感染症とは、生まれたばかりの赤ちゃんがかかると重症化することが知られています。 特に重... 続きを読む
花粉症について〈スタッフブログ〉 event_note2025.05.02 local_offer ブログ 爽やかな風が気持ちよい季節となりましたね。 みなさま、今年のスギ花粉はいかがでしたか。私は鼻水と目の痒み・腫れがあったので、抗ヒスタミン薬や点鼻薬などを使用しておりました。 花粉症... 続きを読む
新しい環境に不安な子どもに寄り添って〈スタッフブログ〉 event_note2025.04.23 local_offer ブログ/ ブログ 春は子供たちにとって、卒業や入学、進級によるクラス替えなど環境に大きな転機がある季節です。私自身も小さい頃は環境の変化に弱く、よく両親に心配をかけていました… 期待に胸を膨らませる... 続きを読む
PAE合格おめでとうございます!! 🌸小児アレルギーエデュケーター合格報告🌸 event_note2025.04.14 local_offer ブログ/ ブログ 当院所属の看護師が、小児アレルギーエデュケーター(PAE)の試験に合格しましたので報告します。 当院には、PAEを持つ看護師が3名となりました。(論文や筆記試験もある難しい試験です... 続きを読む
水いぼの治療クリーム(自費) 治療が開始できます!! event_note2025.03.07 local_offer ブログ 水いぼとは 水いぼとは、伝染性軟属腫ともよび小児によくみられるウィルス性の皮膚感染症の一つです。皮膚の表面に光沢のある小さな丸いいぼができる病気で、数か月から長いと数年にわたり続く... 続きを読む
ワクチン接種はお済みですか?<スタッフブログ> event_note2025.03.05 local_offer ブログ 陽ざしの暖かさを少しずつ感じ、春の訪れを感じる今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? この3月で保育園、幼稚園を卒業し、4月から新1年生という方々も多いのではないでしょ... 続きを読む
重症花粉症に対する治療薬 ゾレアの希望者が増えています! event_note2025.02.06 local_offer ブログ 重症花粉症 ゾレア注射の希望者が増えています。 ご希望の方は、当院でまず内服や点鼻点眼薬の治療を開始させていただきます。 血液検査も必須になりますので、受診初日には注射はできません... 続きを読む
アレルゲンコンポーネントについて <スタッフブログ> event_note2025.02.05 local_offer ブログ こんにちは。まだまだ寒い日が続きますが、体調はいかがでしょうか? 最近、ショッピングモールで入学式用のお洋服を販売しているのを目にして、もうそんな季節に!と日々の速さに驚きました... 続きを読む