船橋市在住の方へ

予防接種 市川市以外からのワクチンも可能です

日本では、自己負担なく公費で接種できるワクチンが大半を占めています。ワクチンは病気の予防や重症化を防ぐ効果がありますが、種類によって必要な回数や接種時期が異なるため、迷われるご家庭も多いようです。当院では、初めてワクチンを受けるお子さまとご家族のために、接種スケジュールを丁寧にご説明いたします。

専門医と相談しながら、お子さまの今後の予防接種スケジュールを一緒に作成いたします。 初めてワクチンでご来院の方には、桜こどもクリニック小児科医監修の「育児小冊子」を無料でお渡ししております。

注射の痛みを和らげるために、当院ではワクチン接種をお母さんの抱っこの中で行っています。そのうえで、接種後にはアイスノンで冷却したり、反対の手にハンドグリッパーを持っていただくなど、注射部位の痛みを軽減する工夫を取り入れています。

予防接種は一般の診療時間とは切り離して行っておりますので、発熱や感染症のお子さまと一緒になることはなく、安心して接種を受けていただけます。

生まれた赤ちゃんは母体からの免疫を持っていますが、成長するにつれてその免疫は弱まり、さまざまな感染症にかかる危険が高くなります。中には重症化し命にかかわるものもあるため、ワクチンによる予防が必要です。生後2か月になったら接種をスタートしましょう。難しいスケジュールについては当院の専門看護師がサポートしますのでご安心ください。

「千葉県内定期予防接種相互乗り入れ制度」に基づき、当院では船橋市や松戸市にお住まいの方も予防接種を実施しています。

市川市以外に在住の方へのお知らせ

船橋市のお知らせはこちら

https://www.city.funabashi.lg.jp/kodomo/kenkou/005/p002423.html

松戸市のお知らせはこちら

https://www.city.matsudo.chiba.jp/kosodate/matsudodekosodate/kosodatenavi/shussanshitara/yobousessyu/shigai.html

桜こどもクリニック本八幡
  • 都営新宿線「本八幡駅」徒歩1分
  • JR総武線「本八幡駅」徒歩3分
  • 京成本線「京成八幡駅」徒歩3分
  • 〒272-0021
    千葉県市川市八幡3丁目5番1号 本八幡キャピタルタワー1階
  • 047-323-8787 Google Map
  • クリニック目の前の駐輪場は2時間まで無料です。駐車場はありません。
    近隣のコインパーキングをご利用下さい。
 
祝日
9:00~12:00一般診療・予防接種(予約)
14:00~15:00乳幼児健診・予防接種
15:00~18:00一般診療・予防接種(予約)

休診日 … 土曜日午後、日曜・祝日
最終受付時間は15分前までです。

【施設認定】
・小児食物経口負荷試験施設認定
・小児慢性特定疾患医療機関
・難病指定医療機関

  • 一般診療、予防接種(予約)
  • 一般診療、小児循環器外来
  • 乳健、予防接種、3歳児健診
  • 田村医師乳幼児健診(第2・4週)
  • 土曜日 9時~12時30分
一般診療
祝日
9:00~12:00一般診療・予防接種(予約)
14:00~15:00乳幼児健診・予防接種
15:00~18:00一般診療・予防接種(予約)

休診日 … 土曜日午後、日曜・祝日
最終受付時間は15分前までです。

【施設認定】
・小児食物経口負荷試験施設認定
・小児慢性特定疾患医療機関
・難病指定医療機関

  • 一般診療、予防接種(予約)
  • 一般診療、小児循環器外来
  • 乳健、予防接種、3歳児健診
  • 田村医師乳幼児健診(第2・4週)
  • 土曜日 9時~12時30分
  • LINE@
  •        
TOPへ TOPへ