MRワクチン(麻疹風疹)の入荷不足あり 2024.04.01
MRワクチン(麻疹風疹ワクチン)の入荷不足があり、新規予約について、現在ストップしています。
大変ご迷惑をお掛けしますが、在庫が補充され次第、補充された分の予約を順次開放していきますので、
ご迷惑をお掛けしますが、御了承いただけますようどうぞよろしくお願いいたします。
MRワクチン(麻疹風疹ワクチン)の入荷不足があり、新規予約について、現在ストップしています。
大変ご迷惑をお掛けしますが、在庫が補充され次第、補充された分の予約を順次開放していきますので、
ご迷惑をお掛けしますが、御了承いただけますようどうぞよろしくお願いいたします。
五種混合ワクチンと15価肺炎球菌ワクチンの予約について
4月1日以降に接種開始となる、2つのワクチンについてお知らせします。
〇
五種混合ワクチンについて、2024年2月生まれの方から接種可能となります。
4月1日以降に初回接種となる人から、五種混合ワクチンとして予約をお願いします。(四種混合ワクチン + Hibワクチン)
4月までに初回接種が四種混合ワクチンで開始されている人は、現時点では引き続き四種混合とHibワクチンのセットとなりますので、そちらで予約をしてください。
〇
15価肺炎球菌ワクチンについても、4月1日以降の予約を開始しました。
以上、4月1日から変わるワクチンについての予約についてのお知らせです。
3月1日より、公式LINEアカウントからの診療予約が可能となりました。
継続して予約をいただくかたは、入力の手間などが省けておりますので、是非ご利用ください。
MRワクチン(麻疹風疹)の在庫が少なくなり、予約数を制限せざるを得ない状況になっています。
ワクチン会社の自主回収などがあり、市場に在庫が少なくなっているようです。
日々在庫状況は変わりますので、WEB上での予約管理としておりますが、MRワクチンを選択できなかった場合は、
日を変えて御確認いただけますよう、よろしくお願いいたします。
新たにワクチンを発注しており、院内に入荷次第、WEB予約を開放している状況です。
ご迷惑をお掛けしますが、タイミングをみて予約をしていただけたらと思います。
診察の予約について、今までは当日の順番予約だけでしたが、本日から「当日~6日先まで」の時間予約を開放します。
<桜こどもクリニック本八幡>
WEB予約上で、時間予約の空きがあるかどうかご確認ください。
https://medicalpass.jp/departments/5449
例えば、3日後の16時00分の予約枠が空いていたらその時間での予約が可能です。予約時間に来院してください。
予約時間に来院していただいた後は、受付等をして診療の準備をしております。当日の院内の診療の状況に応じて、待ち時間が前後しますので、その点はご了承ください
(その日に重症患者さんがいらっしゃった場合には、順番にお呼びできないことがございます。また、キャンセルについては、2日前までにお願いしております。お一人でも多くの患者さんに利用していただきたく、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。)
インフルエンザワクチン予約を2月末まで延長します<桜こどもクリニック本八幡>
受験シーズンなどでの大事なご用事を控えている方のご要望もあり、例年より予約枠を拡大することにしました。
当院では、2月末まで接種が可能となりました。
https://medicalpass.jp/departments/4912
昨年は、インフルエンザが季節問わず流行した経緯もありました。
特に、B型は1月から春先ぐらいまで感染が危惧されますので、これからも予防を行って参りましょう。
(桜こどもクリニック本八幡での予約です。市川の方では例年通り1月末で終了となります)
追記:
生後6か月から小学6年生までの人は、1月中の接種をおすすめしています。
市川市からの助成金が1月末で終了となりますので、2月接種分は対象となりませんのでご注意ください。
新年の御挨拶
あけましておめでとうございます。
地震も災害も、いつ起きてもおかしくないですが、年末年始は無事に過ごせましたでしょうか。
当院は、1月5日から通常診療を開始します。
診療の予約が取りにくいというお声を多数いただいております。ご迷惑をお掛けしており、大変申し訳ございません。当院のWEB予約については、調整は毎日行っておりますが、診療内容や病気の重症度に応じて、臨機応変に対応が必要なため、なかなか完璧な予約システムが組めないでおります。ご迷惑をお掛けしておりますが、本年も皆さまにとって安心して受診していただけるよう、体制を整えて参ります。
近年は、内服薬が市場に少なくなっていることから、治療の選択肢が狭まっていることからも、ご不便をお掛けしており心苦しく思っております。内服薬の調整が必要になり、調整のためにお待たせしてしまうことはしばしば発生しておりますが、皆さまにとって最適な医療となるように努めておりますのでご了承ください。
また、おかげ様で、当法人に関わってくださった小児科専門医は40名を超えました。医師の専門性はそれぞれ異なりますが、それぞれの専門性が発揮できるよう、医師の配置を調整しておりますので、今年も質の高い診療を提供できるよう、日々邁進していきたいと思います。
皆さまのご健康を心よりお祈り申し上げます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
理事長 木村岳人
特にアデノウイルスの迅速検査キットが不足しております。
そのため、当院では発熱持続時や重症例に限り検査をしております。
インフルエンザや溶連菌の迅速検査についても、全国的に不足しております。
当院への検査キットの納入が遅れることもあり、日々発注はかけておりますが、
検査キットがない場合には、診察所見などから臨床診断を行うこともございますので、
その際はご了承いただけましたら幸いです。
2023年11月29日更新
インフルエンザワクチン予診票です。
あらかじめ印刷してお持ちいただけますと、院内滞在時間が少なくなりますので宜しくお願い致します。
https://www.sakura-kodomo.clinic/wp-content/uploads/4e5b3c63d106f1fb8f416d66f736f1eb-1.pdf
また、接種日当日は、「母子手帳」の持参をお願い致します。
<インフルエンザワクチンの費用助成について>
市川市より発表がありました!
生後6か月から小学校6年生までのお子さんに限りですが、1回あたり1500円の助成が受けられます。
https://www.city.ichikawa.lg.jp/pub10/0000434350.html
領収証の再発行はできませんのでご了承ください。
<インフルエンザワクチンについて>
https://www.sakura-kodomo.clinic/wp-content/uploads/9d027ac2f4988a926273b8bf994acddb.pdf
https://www.sakura-kodomo.clinic/wp-content/uploads/6cf083d687a7f133be5ff91bc1c1c8b1.pdf
生後6か月以上、ご家族の方のワクチン予約も可能です。
接種を希望される方はそれぞれ予約をお取りください。
桜こどもクリニック本八幡では、土曜日午後のインフルエンザ専用枠もございます。日程をご確認の上、ご活用ください。
(インフル専用枠は、9月30日PM 予約満員、10月14日PM、10月28日PM、11月11日PM、11月25日PM、12月9日PMとなります。)
料金
6か月から13歳未満 3,500円/回(2回接種)
13歳以上 4,000円/回(1回接種)
定期予防接種を受ける方は、季節性インフルエンザワクチンも同日に追加が可能です。ご希望の方は、通常のワクチン予約時に「希望する」をチェックしてください。または、前日までに当院にお電話にてお伝えください。
インフルエンザ単独予約の方は、「インフルエンザ予防接種」から予約を取って下さい。
https://medicalpass.jp/hospitals/sakura-motoyawata
以上、どうぞよろしくお願い致します。